![]() |
ブログパーツ
カテゴリ
全体Photo Tank Vivarium Apistogramma Wild Betta Water Plants Bucephalandra Cryptocoryne Homalomena Goods Plants Biotop Gecko Book Fishing OFF Meeting Event Overseas フォロー中のブログ
avenn roadJ's photo another ....... 雑処 ~釜~ The small en... 水草の話 枝支部 f ACTORY STY... スコレーの棲み家 LIFE+aq→ Cubic Aqua ... agua journal おいしい時間 Cool Line Aqua ボゴール写真日記 A.P.A Vanilla Sky aquarium GREEN 葉ッパー Enjoy!AquaLife コケシノブログ It's a small... PlantsCade -... 熱帯雨部屋 Needless Label aqu@raceae わたなべのやりそうなことだ Bucerium loose aqua Flyer→Back AC外伝 癒やしの素。~イモからア... Ferox Folium 道楽 Echino&aglao... Link
agua journal
AquaCade Aquatic sipon Bee Factory Cryptocory.net darepumabi works GREEИ*ISM LightHearted Photography mizukusagasuki + kusamosuki NatureAquaLand NatureAquarium Life Plastic.Design. Pulp Fiction rainbow aquarium ROKURO-LAB S.W.S Aquarium ZASSO WORKS 犬と水槽の座敷 えはぶろ 休日に水草水槽と遊ぶ。 食べられません。 とある魔王の植物観察 名もなき水槽小屋 なんてこったの草日和。 メバル+ ☆遊☆撮☆育☆楽☆ 私の未熟さを後悔します。 Shop Link An aquarium. A.P.BARN aquashop fin Feed On Free Style Green Note Heat wave MorinoOkurimono NATURE “Roots” SpringTails TEAM BORNEO WaterPlantsWorld 田村商店 増岡ファーム 以前の記事
2016年 05月2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 more... その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
1 ![]() いやー買って良かった。 さすがKING OF ブセマニア。←勝手に思ってる。(笑 とにかくあの120水槽はヤバすぎますね。 ウチもでかい水槽置きたいなー。 アクアプランツを読んで刺激を受けたので 前回紹介したクアラクアヤン1を撮りなおしてみたんですが・・・ ![]() ![]() そして先日注文したTシャツが届きました。 ![]() もともとチャリ好きですし、被災者の方々の少しでもお役に立てればと思い 購入させて頂きましたが、クオリティーハンパなぃっす。 普通にめっさ格好良い。 ぽちってくれると嬉すぃですm(_ _)m ![]() ![]() ▲
by rough67
| 2011-04-09 23:41
| Book
マジで最近盆栽が気になりまくりなんス。
![]() 今日もこんな本を買ってしまった。 ぼちぼちいきます。。。 アクアリウムの方はというと 30Cにクーラーを設置してみました。 ![]() が、うるせぇしホース届かねぇしでまいりました。 特にホースが届かないってのは致命的で 未だ仮設置状態。。。 ![]() クーラーから水槽までの排水ホースが短すぎなんですけど~。 ・・・Tetraさんどうしよう・・・。 それから。。。 デジイチも買った事だし、こことは別に写真ブログでも立ち上げようかなと思いまして。 で、立ち上げまして。 まだこっちで使ったお古写真ばかりですが これから良さげな写真が撮れたら UPしていきますので、お暇な時にでも覗いてみて下さい。 『Deep Point』 ▲
by rough67
| 2007-08-17 00:09
| Book
rough67@中国アルヨ。←暑さでやられ気味・・・。
ていうかマジでクソ暑いっす・・・。 本気で凹むし。 しかもこれからもっと暑くなるらしいですよ、絶対死にます。←自信あり。 そんなわけで最近は仕事が終わっても どこにも行かず、ホテルで引きこもっています。 中国もさすがに飽きてきたので、今回はLANケーブル持参で インターネットしまくり祭りです。 ![]() 久々にみなさんのブログにもコメントできるかもっす! あとは中国で食べている料理なんかもレポートしたいですね。 機会があればアクアショップにも行ってきます。 でも暑いからやだな・・・。(苦笑 で、成田空港で買ってきた本です。 ![]() どうですか? このギャップ。 とにかくガンプラ最高ですね。 最近は息子もガンダムに興味を持ち始め 2人で騒いでます。(笑 水槽の方は先日帰国した時にメンテしましたが アピ水槽の水温上昇が心配です・・・。 F1で結構気に入っている固体がいるので 早く帰ってF2狙いたいっす。 現在、F1でPr確定しているのは。。。 ・パンドゥロ 結構お気に入り。 ・ペルーユル ・ホイグネイ 最高。 ・カカト ・ツビ2 ・バエンスィ です。 ♂♀全て1匹飼いです。 あとは10匹ほど残しておいたマクロストマが かなりでかくなっているので心配です。 が、いまだに♂♀判別できません・・・。 息子グッピー(ブルーグラス)も増えまくりで困りますね・・・。 エキノ水槽は若干肥料不足になっていたので オコシを入れてきましたが 換水できないのでコケが心配です。 クリプト関係は放置で。(笑 でも調子いいっす! では、またちょくちょく中国から更新しますので 宜しくお願いします。。。 rough67 ▲
by rough67
| 2006-07-12 22:51
| Book
最近、仕事が超(クソ)忙しいのです・・・。
せっかく飼い始めたアピストも全然見れません。 毎日の習慣だったバイオリンの練習も全くできません。←これはもともとやってない。 ・・・とにかく忙しすぎてブログまで手が回りません。 生きてるだけで精一杯。 こういう時こそ水槽とか見て癒されたいっす。 ![]() これはこの前購入した本です。 『沖縄スタイル』・・・? スタイル? ・・・『Rough Style』の姉妹本です。←をぃ! あぁ・・・沖縄行ってマッタリしたぃ・・・。 ▲
by rough67
| 2005-05-19 00:48
| Book
m_i4762 さんのバイブルにTB!!
というわけで。。。 アクア関係の本は色々読んできましたが 今まで自分が読んだ本の中で一番ときめいた本はコレです↓ ![]() 『MiNiMa』という本でVol.1~3まで出ているのですが とにかく内容が濃く(マニアックすぎて素敵♪) 小型美魚と水草がメインなのでとても参考になります。 発刊元がピーシーズなので『アクアウェーブ』の増刊号みたいな感じですかね。 しかし・・・高い・・・。(1冊3000円ぐらいする・・・。) これとは別に毎月買っているはご存知『AQUA JOURNAL』 毎月、無意識に買ってます。(笑) しかし・・・ここ数年振り返ってみると同じネタの繰り返しのような気が・・・。 写真は綺麗だし、天野さんの大ファンなんで今後も買い続けますけど、 繰り返しのような・・・。(爆) ▲
by rough67
| 2005-05-02 21:12
| Book
今日は昨日立ち上げたばかりの水槽を80%程換水しました。
疲れるんだけど楽しいんですよねぇ。。。 立ち上がりの2週間を乗り切れば後々の管理が楽になるので 頑張ります。。。 ![]() 『AQUA PLANTS No.2』 コレ読んでたら、久しぶりにトニナやスターレンジをやりたくなっちゃいました。 はじめて買ったトニナ、1本2500円もしたのに・・・クリプト並に溶けました、泣きました。 懐かしいなぁ・・・。 個人的にはNo.1の方が好きです。 エキノ&クリプトの特集、たまりませんでした。 しかし・・・年1回の発刊っていうのはシビレますね・・・。 ▲
by rough67
| 2005-03-21 22:26
| Book
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||