人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メキシコ出向を経てようやく生活が落ち着きました。現在はInstagramメインとなっておりますが、ごく稀に更新しますw
by rough67
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
Photo
Tank
Vivarium
Apistogramma
Wild Betta
Water Plants
Bucephalandra
Cryptocoryne
Homalomena
Plants
Goods
Biotop
Frog
Gecko
Book
Fishing
OFF Meeting
Event
Overseas
Motorcycle & Bike
最新のコメント
王虎さん 今の状態では観..
by rough67 at 21:20
ひとつ観光地が増えたなw..
by ouko_2004 at 07:49
おお、至高と言われたハエ..
by 釜 at 13:56
> 釜さん おぉ、とり..
by rough67 at 18:59
因みにハエはトリニドです..
by 釜 at 09:16
以前の記事
2023年 02月
2022年 05月
2022年 02月
2021年 02月
2021年 01月
more...
記事ランキング
フォロー中のブログ
avenn road
J's photo
another .......
雑処 
The small en...
水草の話
枝支部
f ACTORY STY...
スコレーの棲み家
LIFE+aq→
Cubic Aqua ...
agua journal
おいしい時間
Cool Line Aqua
ボゴール写真日記
A.P.A
Vanilla Sky
aquarium GREEN
葉ッパー
Enjoy!AquaLife
コケシノブログ‐苔忍録‐
It's a small...
PlantsCade -...
熱帯雨部屋
Needless Label
aqu@raceae
わたなべのやりそうなことだ
やますてぃのブログ
loose aqua
Flyer→Back
AC外伝
癒やしの素。~イモからア...
Ferox Folium
道楽
Echino&aglao...
Link
タグ
(9)
(9)
(9)
(5)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
ブログパーツ
ナンヨウボウズハゼ類について。。。
こんばんは。。。
少し間が空いてしまいました。
自分の仕事は少し落ち着いたのですが、
すぐに他の人のヘルプに回されて
落ち着いたはずなのに全然落ち着けない
rough67です。

今日は息子(長男)の運動会の予定でしたが
雨で延期、明日はどうかな・・・微妙な感じっすね。
天気が微妙だとデジイチ持ち出すのに躊躇しますね・・・
濡れるのヤダ。
そうそう、マクロレンズが欲しいんですよ!
でもどれにするか悩み中。
お金も無いのでそこが一番悩んでたりしますが。(笑


先日、ニジイロボウズハゼ・インドネシア産を頂きました。
すごく元気な個体でモリモリな感じです♪
現在はアクリル水槽の方に入ってもらっておりますが
いずれ30Cに移そうと思います。
ナンヨウボウズハゼ類について。。。_d0004922_010227.jpg

ニジイロボウズハゼ・インドネシア産
エキノ子株とのコラボです。
ナンヨウボウズハゼ類について。。。_d0004922_0104489.jpg

タブレットもよく食べます。
この2枚の写真は息子が撮りました。
なかなかやるのぅ。


ちょっと真面目なお話。
最近、ナンヨウボウズハゼ類について色々調べているのですが
調べれば調べる程、このお魚・・・飼っちゃいけなかったかな・・・
と、思ってしまいます。
簡単+大袈裟に言うと、アクアリストがショップで買った
ナンヨウボウズハゼの数だけ
個体数減少(絶滅)のお手伝いをしているって事になるんですよね。
何故かというとですね、普通のアクアリストには
水槽内繁殖させる事がほぼ不可能だからなんです。
ナンヨウボウズハゼは産卵こそ河川でしますが、
孵化した稚魚は川の流れにのり、そのまま海に出てしまうそうです。
で、1~2cmくらいに育った頃に流れ着いた川を上って
成魚になり、その川で一生を終えるそうです。
ウナギとかヤマトヌマエビもそんな感じでしたよね・・・?
そんな訳で水槽内繁殖させるには
産卵して稚魚が孵化したら、親を抜いて
徐々に塩分濃度を上げていき、2cmくらいに育ったら
今度は少しずつ塩分濃度を下げていかなければならないようです。
う~ん・・・かなり難しい。。。

ナンヨウボウズハゼ類は魅力的な種類が多いので
飼いたい、飼ってみたいって思う人は多いはず。←自分含
で、実際ショップで買うじゃないですか、
ショップも売れるもんだから仕入れるじゃないですか、
業者も売れるもんだからいっぱい用意したいじゃないですか、
ブリードは用意できないから現地採集しかないじゃないですか、
生息場所は荒らされるし数も減るじゃないですか、
なーんかこの流れは良くないですよね。。。
ブリード方法が確立して、ブリード個体が出回れば
ここまで大袈裟に考えなくてもいいかもしれないですけどね。。。
もしくは人気が無くなれば、誰も買わない、誰も仕入れない、誰も捕まえない
となるのですが、ナンヨウボウズハゼ類は難しいかな。

もちろん個体数減少(絶滅)の危機は環境破壊や自然現象等
いくらでもあります。
かえってそれらの方が一気に数を減らす原因になるでしょう。
アピストも毎シーズンすごい数の個体が日本に入荷しますが
乾季の時期に干ばつで落ちていく個体数に比べれば
ほんの一握りなんだそうです。
だったらいいのか?と聞かれると困りますがね。


まあ長々と戯言を書いた訳なんですが、
自分で飼ってるくせに人に飼うんじゃねぇなんて
言えないし、大体お前なんかにそんな事言われなくても
分かってるよって感じかもしれませんが
もし自分の言っている事が少しでも伝わったなら
ほんのり嬉しいです。

で、お前はどうすんの?
と言いますと。
もちろん今後、ボウズハゼ類をショップで買うのはやめます。
現地採集もしません。(生息地で観察はしたいですが。)
でね、飼ってしまった事を正当化する訳ではありませんが、
今ウチにいる子たちで繁殖に挑戦しようと思います。
マジで。
難しいのは分かりますが、不可能ではないので。
とか言って、あっさり落としちゃうかもしれませんけど・・・。

以上、戯言でした。
by rough67 | 2007-09-30 01:48 | Comments(12)
Commented by かも太 at 2007-09-30 02:38 x
今回のことは本当に難しい話です。
有名な熱帯魚、メダカ、金魚はブリード固体が沢山ありますが
海水魚はほとんどが採取物。
コケ取りとして使われるヤマトヌマエビ。
ワイルド物の熱帯魚も採取。
そしてそれは素人が繁殖させて増やすことなんてほぼ不可能。
ただ消費のみされる。
これを考えるとどうすればいいのかと考えます。
人任せですが、人気のある種類は全部ブリードの方法が確立されるといいのですが。
そうそう、うまくいくわけも無い。本当に難しい問題です。
でも、アクアをやめることは僕には出来そうもないです。
ん~、この話はアクアをやる以上永遠のテーマなのかもしれません。
rough67さんが、ニジイロボウズハゼの繁殖成功すること応援してます。
水草ならわりと簡単に増やせるのですがねぇ。
Commented by tk2000 at 2007-10-01 17:08 x
難しい問題ですね。roughさんなら繁殖成功できるのでは。
アクアリスト発の繁殖成功例で、アクアの危機脱出はかりましょう!
Commented by onoridon at 2007-10-03 09:53 x
永遠の課題ですねぇ。
roughさんがこの永遠の課題に終止符を!と期待してます。
私の好きなヨシノボリなんかもカワヨッシー以外はそうですものね。
本当に経過報告など期待してます。
がんばれー!!!
Commented by march_sheep at 2007-10-03 10:19 x
2匹とも餌食い落ちずに馴染んできたみたいですね。
導入で弱らせると建て直しが大変なので良かったです。

養殖難種問題の解決は難しいですよね。
飼育を勧めてしまって申し訳ないです。。。
我が家は♀の再導入を取りやめました。
繁殖成功すると良いですね!

直接関係は無いですけど、レッドリスト見直しが行われてましたね。
汽水・淡水魚は以前の倍近くの144種になってました。
Commented by m_i4762 at 2007-10-06 21:39
なーるほど!綺麗、かわいいで買って水槽いれて眺めて満足
ってだけにはいきませんよね。人間のエゴですから水槽に閉じ
こめるのは。
繁殖の成功不成功はともかくroughさんの心意気は素晴らしい
と思います。気負わずできる範囲で頑張ってください!!
Commented by rough67 at 2007-10-07 23:55
かも太さん
こんばんは。。。
そうですね、本当に難しい問題ですね。
水草でも根こそぎ持っていけば絶滅してしまいますしね。
クリプトやネペンテスなんかも心配です。
ボウズハゼの繁殖、難しいでしょうが
可能性はゼロでは無いので
頑張ってみようと思います。
Commented by rough67 at 2007-10-08 00:00
tk2000さん
毎度です♪
いやいや、今回は難しいですよ。
計算したらマクロストマの繁殖の118倍難しいです。
どんな計算だ。(笑
とにかく色々試してみます。
Commented by rough67 at 2007-10-08 00:05
onoridonさん
こんばんは♪
終止符っすか、代わりにお願いできませんか?(苦笑
ヨシノボリも可愛いっすよね!
onoridonさんはヨシノボリの繁殖をお願いします。
ボウズハゼはまず、じっくり育ててみようと思います。
頑張ります。
Commented by rough67 at 2007-10-08 00:07
march_sheepさん
本当にありがとうございました。
感謝感謝です。
飼育する機会を与えてくれて本当に感謝してますよ♪
で、葉っぱは来週あたりに発射できそうです。
またメールしますね!
レッドリスト・・・これからまだまだ増えそうですね・・・
特に淡水は。
Commented by rough67 at 2007-10-08 00:15
m_i4762さん
こんばんは♪
まさに人間のエゴ。。。
難しすぎて頭が混乱してきますね。
応援ありがとうございます。
気負わずマッタリいかせて頂きます。
Commented by odk_odk at 2007-10-09 00:04
うちはいつの間にかいなくなってしまいました。
ホントただ「かわいい」「綺麗」と導入するだけではどの魚、動物でも減少の要因ですよね。
でもなんか、roughさんならやってくれそうな気がします!
まずはのんびり長期維持からですね。
Commented by rough67 at 2007-10-14 00:21
odk_odkさん
おばんです。
このお魚は『食いだめ』をする習性が無いみたいなので
エサは少なめ、回数多目がよろしいようで。。。
繁殖は、とりあえずあまり意識せずに
じっくり観察しながら育ててみます。
頑張ります。。。
名前
URL
削除用パスワード
<< Do its best in ... SHARBO X。。。 >>